ブログ
バレーボールクラブや英会話教室の運営も行っています
企業全体として日頃の活動の紹介や、会員の皆様やお取引企業様への必要な情報公開などを目的として代表が執筆しています。写真のほか、YouTubeへアップロードした動画もこちらから見られるようにリンクして公開いたしますので、事業内容や活動の様子を具体的にご覧いただけます。
地域とともに共存し成長していく企業として、地域住民の皆様に喜んでいただけるような記事の公開を心掛けています。皆様の体力・健康増進のための活動や、将来を担う子どもたちへの教育的価値の高いサービスの提供を目指しています。
-
2023/11/05第5回ビーチスポーツフェスティバル11月5日に関の江海水浴場にて開催されたビーチスポーツフェスティバルエンジョイとアドバンスのグループがありアドバンスのグループに参加させてもらい中学生から大...
-
-
自然に学べる事
2023/10/19昔は色々な習い事(習字、そろばん、ピアノ、バレエ、バレーボール、野球、サッカー、空手、バスケットボール、陸上等)をいくつかやったことのある子どもが多かった。それぞれに、集中力、感受性、礼... -
懐かしの再会
2023/08/22懐かしの指導者との再会私が小学生バレーの指導者になるきっかけを作ったI監督です。バレー談議に花を咲かせ、次の世代に渡したいです。時代は変わっていますが、バレーの志は燃やし続けてほしいです。 -
第3回 HEKINAN マンモスカップ 全国中学生ビ...
2023/08/22第3回HEKINAN マンモスカップ全国中学生ビーチバレーボール選手権大会愛知県碧南市2人制の全国大会女子は優勝されたQUEENBEENSさんに予選で勝利したのですがそのあと負けてしまい、2位通過でした。選手... -
第14回 湘南藤沢カップ 全国中学生ビーチバレ...
2023/08/22今年度は、SAVAクラブより男子・女子チームが大分県の代表チームとして参加いたしました。(女子は2年連続・男子は初出場)男子は予選1位通過し、ベスト8でした。男女ともに良く頑張りました。応援あ... -
ひまわり
2023/08/08ひまわり 子供の頃、夏になると家庭菜園の周りに、大輪のひまわりが咲いていた。 母が毎年種を植え、私の背丈を超えた太い茎の先に、大きなお日様がいくつもあるようだった。 今年は、あ... -
別府市市長表敬訪問
2023/08/03第14回湘南藤沢カップ 全国中学生ビーチバレー大会第3回MANMOSUカップ全国中学生ビーチバレーボール選手権大会両大会出場報告の為に別府市市長の表敬訪問に行きました。 -
-
-
大分市市長表敬訪問
2023/07/28第14回湘南藤沢カップ 全国中学生ビーチバレー大会第3回MANMOSUカップ全国中学生ビーチバレーボール選手権大会両大会出場報告の為に大分市市長の表敬訪問に行きました。 -
梅雨明け
2023/07/27随分お久しぶりです。気がつけば、桜・新緑・あじさいと季節の花を見ながら季節が移りました。 ようやく梅雨が開けました。 この数日は、夕方になると雷をともなう激しい夕立に驚かされます。 ... -
大分大会"優勝" 2人制・4人制 男女共に全国...
2023/07/27第1回大分県中学生ビーチバレーボール男女選手権大会(兼)湘南藤沢カップ全国中学生ビーチバレー大会予選 4人制(兼)全国中学生ビーチバレーボール選手権大会予選 2人制2人制・愛知県碧南市 ... -
-
保護者の口出しが子どももチームもダメにする
2023/05/18シーガル・バレーボールスクールのblogシーガル・バレーボールスクールのブログです。 練習の様子や報告など、また、バレーボールに関する情報等を記していきます。2023年05月12日保護者の口出しが子ど... -
-
SCおおいたネットワークに入会が認められました
2023/05/12令和5年4月1日付で申請していたSCおおいたネットワーク入会の手続きが令和5年4月24日の役員会において審議承認されました。 -
甘~い・冷た~い物に要注意 !!
2023/05/09甘~い・冷た~い物に要注意!! 練習後の「コンビニ買い食い」やお母さんの心づかいにも夏バテの原因があります。ごはんを食べることは辛くてもアイスクリームやプリンなら食べられるからと言って... -
-
-
第5回国際親善大会 大分市田ノ浦ビーチ
2023/02/18【主催】一般社団法人日本デフビーチバレーボール協会【後援】大分県、大分市、公益財団法人日本バレーボール協 会、日本パラリンピック委員会、大分県障がい者体 育協会、一般社団法人... -
DBVAカップ in 田ノ浦ビーチ 開催
2023/02/18【名称】DBVAカップ in 田ノ浦ビーチ 【日程】2023年3月18日(土)【会場】田ノ浦ビーチ (大分県大分市)【目的】この大会は、ビーチバレーボールの楽しさや面白さを 体験する 事を... -
動き出したい身体に変わる・・ノーマライゼー...
2023/02/03ノーマライゼーション運動 (スポーツ庁 競技団体の組織基盤強化支援事業)のお知らせです。 2023年2月12日 日曜日 11時/13時 参加無料 申し込み不要 大分市田ノ浦ビーチ 特設... -
田ノ浦海岸でビーチ仲間を増やそう
2023/02/03DBVAイベントのご案内2023年2月11日(日)10:00〜13:00大分市田ノ浦ビーチ田ノ浦海岸でビーチ仲間を増やそう。開催です!主催 日本デフビーチバレーボール協会・車いすレーサー体験・ビーチバレーボー... -
第2回 ノーマライゼーション運動体験会
2022/12/31第2回 ノーマライゼーション運動体験会 (スポーツ庁 競技団体の組織基盤強化支援事業)のお知らせです。 2023年1月15日 日曜日 11時/13時 参加無料 申し込み不要 大分市田ノ浦ビ... -
ビーチバレーボールで 砂の効用 砂場遊びのメ...
2022/12/31ビーチバレーボールで砂の効用砂場遊びのメリット 【メリット1:手先が器用になる 】 砂場遊びで一番活発に動かすものは 、 「 手 」ではないでしょうか 。乾いた 砂のサラサラや 、水に濡... -
ビーチの不安定な砂の上を走ることでバランス...
2022/12/31ビーチの不安定な砂の上でビーチバレーをプレーすることでバランス感覚が鍛えられる 1.ランナーが足を踏み出すたびに砂が動く。これが、バランスと運動協調 性を試すこ とになる。 効率的... -
第2回 ビーチで体験する、スポーツのノーマラ...
2022/11/11DBVAイベントのご案内11月27日(日)10:00〜13:00大分市田ノ浦ビーチ第2回 ビーチで体験する、スポーツのノーマライゼーション。開催です!主催 日本デフビーチバレーボール協会・プロ車いすアスリート... -
ダイバーシティ&インクルージョンに取り組む
2022/10/22特定非営利活動法人SAVA SPORTS CLUB 当法人におけるダイバーシティとは、性別や年齢、国籍、文化、価値観など、さまざまなバックグラウンドを持つ人材を活用することで新たな価値を創造・提供... -
事業概要説明書 ・特定非営利活動法 SAVA SPOR...
2022/10/15この法人は、子どもから高齢者までの地域住民に対して、スポーツ・ 健康活動を通じ心身の向上を目指す事業を行い、総合型地域スポーツク ラブを核とした地域住民の自立的・積極的な社会参加... -
NPO法人SAVA SPORTS CLUBのSDGs・CSR活動
2022/10/15この事業は等クラブのSDGs・CSRに対する取り組み事業(文化・国際・スポーツ・高齢者・SDGs・CSR)当クラブの実績から地域社会及び会員及び地域住民に提供できる事業である。 語学教... -
当法人:スポーツ団体ガバナンスコード
2022/10/13団体ID:0000000782団体名称:特定非営利活動法人SAVA SPORTS CLUB法人番号:9320005005796入力日:2021/12/15 -
高気圧酸素ボックスについて
2022/10/10高気圧酸素ボックス内は、1.1~1.3気圧(水深約3m)の高気圧環境。高い気圧により、通常の呼吸時では摂取できない酸素を効果的に摂取することができます。 ボックス内の気圧および酸素濃度が... -
スポーツ傷害予防 気づきの基本的な考え方
2022/10/10スポーツ傷害予防 気づきの基本的な考え方疲れるということは、病気の一歩手前です。スポーツと使いすぎ症候群という例でお話すると1. 練習量が多かったり、気分が乗らなかったり、体調が悪いのに練... -
ヘルパーステーション むーみん
2022/10/02訪問介護事業所「ヘルパーステーション むーみん」介護保険サービス以外の日常の暮らしの中でのちょっとしたお困りごとお任せください要介護の方、要支援の方のご自宅を訪問して、買い物や掃除などの生... -
介護保険サービス以外の日常の暮らしの中での...
2022/09/30介護保険サービス以外の日常の暮らしの中でのちょっとしたお困りごとお任せください要介護の方、要支援の方のご自宅を訪問して、買い物や掃除などの生活支援、食事や排泄などの介護サービスを提供いた... -
私の好きなことば
2022/09/10私の好きなことば 成功した人は、不可能なことをやり遂げたのか? ノーである。 極端にいえば、多くの批判者たちが不可能と考えたものを達成しただけである。 ... -
日本の近代化に関連した西洋人
2022/06/06臼杵市の大分より佐志生の沖に周囲約4キロの小さな黒島があります。 1600年4月、関ヶ原の戦いの半年前にオランダの商船リーフデ号が漂着しました。出港した時には110名いた乗組員も到着時には... -
豚肉のカレーピカタ
2022/06/03皆さんお変わりなくお過ごしでしょうか? 気が付けば新年度が始まり、桜の季節、新緑の季節を迎え、もうそこまで雨の季節の足音が聞こえてきそうです。 今回は、夕食でもお弁当にも使えるおかず... -
Hellow Friends !
2022/04/06イースター島 復活祭はイエス=キリストの復活を記念するキリスト教の中でも重要な祝日の一つです。春分の後の最初の満月の次の日曜日に行われるイベントです。 1722年のこの日にオラ... -
Hellow Friends !
2022/01/30今回は感謝祭(Thanksgiving Day)についてお話しましょう。 1620年。イギリス南西部のPlymouthから信仰の自由を求めてPilgrim Fathersと呼ばれるピューリタンがMayflower号に乗りNew Worldに向けて... -
毎日の献立 3
2022/01/22新年を迎えてもう3週間が過ぎてしまいました。その間、七草粥、鏡開きと新しい年を元気に過ごせる催しも終わり、皆さんそれぞれに動き始めていることと思います。さて、20日に大寒を迎え、1年の... -
毎日の献立 2
2021/12/10師(お坊さん)も走る12月になりました。例年より暖かいそうですが、日差しのない場所は寒く感じます。朝晩は空気の冷たさで身体が堅くなります。冷蔵庫にある野菜で、短い時間で作れて野菜が比較的... -
Hellow Friends !
2021/12/03寒い日が続いています。時々、暖かい日差しがあるとホッとします。初冬のころの春のようにおだやかで暖かい日和のことを「小春日和」といいます。 このことばの語源は、「穏やかな日常の中、突然イ... -
毎日の献立 1
2021/11/28こんにちは。毎日の献立で困っている方もいるのではないでしょうか。参考として、次のようなことを考えてみました。 朝、布団から出るのに勇気がいる今日この頃です。そして、朝食は一日の始まりに欠... -
Hellow Friends !
2021/11/13Hellow Friends ! 英語の勉強法や外国のこと、日本との違いなどについて少しずつ話をしていきたいと思います。 私の名前は吉野達雄と言います。 さて、寒くなってきました。いまの季節は何でしょ... -
日本代表男子監督にM. Philippe Blainの就任が...
2021/10/14私の昔からの大切な友人です。M.Philippe Blain日本代表男子チーム監督就任内定 おめでとうございます3年後、母国で錦を飾ってください。bonne soirée. M. Philippe Blain Félicitations pour vot... -
-
-
NEW
-
大分県障がい者スポーツ体験会
query_builder 2025/01/12 -
シッティングバレーボール練習
query_builder 2025/01/13 -
大分県障がい者スポーツ体験会
query_builder 2025/01/12 -
ビーチバレーボール練習
query_builder 2025/01/11 -
令和6年度チーム大分 未来のスター発掘プロジェクト 障がい者スポーツ体験会
query_builder 2025/01/06
CATEGORY
ARCHIVE
特定非営利活動法人SAVASPORTS CLUBでは、総合型スポーツクラブとして大分を拠点に、バレーボールクラブ・別府クラブの運営、セルフメディケーション事業、英会話教室の運営など多岐に亘る事業を展開しています。現在、別府クラブは小中学生を対象としたチームですが、今後、大学生や社会人で構成した一般の部のチームも発足予定です。小学生・中学生だけではなく、大人の選手も募集しています。
また、新たに起ち上げた英会話教室では、学校教員や講師として長年勤務してきた経験と知識の豊富な指導者がレッスンいたします。小学校でも英語教育が導入され、ますます高い英語力が求められる時代になっています。そのためには、早期から英語に触れ、国際交流の楽しさを知り、国際社会で役立つコミュニケーション能力を身に着ける必要があります。仕事で英語が必要な方、TOEICのスコアを伸ばしたい方など大人向けクラスもございます。